未分類 SMBC日興証券、過去最大の赤字 1/30 21:38更新 SMBC日興証券が30日に発表した去年4月から12月までの決算は、相場操縦事件の影響などで過去最大の赤字となりました。 2023.01.30 未分類
未分類 在比日本大使館、身柄引き渡しを正式要請 1/30 22:15更新 一連の強盗事件の指示役「ルフィ」の疑いが浮上しているフィリピンの入管施設に収容されている日本人らの身柄引き渡しをめぐり、現地の日本大使館は30日、フィリピンのレムリヤ法相と協議を行い、正式に身柄の引き渡しを要請しました。 2023.01.30 未分類
未分類 令和臨調が政府・日銀に提言 1/30 22:11更新 経済界や労働界、学者などをメンバーとする「令和臨調」は、政府と日銀に対し、この10年の金融政策の効果を検証し、新たな共同声明を作り直すことを求める提言を発表しました。 2023.01.30 未分類
未分類 駐車違反10年で“15回”…違反金を一度も納めず 警察が「財産の差し押さえ」 北海道札幌市 1/30 21:51更新 駐車違反の違反金を支払わない悪質なドライバーに対し、北海道警は30日、「財産の差し押さえ」を実施しました。差し押さえが行われた60代の女性は、この10年間で合わせて15回の駐車違反をしておきながら、一度も違反金を納めていませんでした。 2023.01.30 未分類
未分類 岸田氏「緊張感持って」長男“公用車観光” 1/30 21:11更新 岸田総理大臣は自身の欧米訪問中に、同行していた長男の翔太郎秘書官が公用車で観光していたなどと報じられたことについて、「今後、緊張感を持って行動を考えていかなければならない」と述べ対応を見直す考えを示しました。 2023.01.30 未分類
未分類 コロナ禍で増加 生前の“葬儀準備” 遺影撮影やオーダーメイド棺も… 1/30 21:07更新 “終活”が広がる中、生前に葬儀の準備をする人が増えています。“送られる側”だけでなく“送る側”の供養のカタチも、変わりつつあります。自宅など、遺骨を手元に置いておく“手元供養”も広がりを見せているのです。 2023.01.30 未分類
未分類 「いつの間にか高級魚に」旬の天然サバがピンチ…漁獲量が激減 “陸上養殖”拡大へ 1/30 20:58更新 日本一の水揚げ量を誇る千葉・銚子港のサバの漁獲量が激減しています。去年の漁獲量は2021年の約3割に落ち込みました。サバ料理の店も仕入れ値が高騰し困惑しています。一方、サバの陸上養殖が広がりつつあります。サバ不漁の救世主となるのでしょうか? 2023.01.30 未分類
未分類 国会 “育休中の学び直し”めぐり野党が追及 翔太郎秘書官が公用車で…お土産は「閣僚ほか関係者に」 1/30 20:52更新 国会では30日、岸田首相の「育休中の学び直し」発言をめぐり、論戦が繰り広げられました。また、秘書官を務める息子の翔太郎氏が公用車を使い、お土産を購入していたことをめぐり、新たな事実が明らかになりました。 2023.01.30 未分類
未分類 「ザトウクジラ」なぜ東京湾で目撃相次ぐ? 一時“絶滅危惧”も…専門家「ますます増える可能性」 1/30 20:44更新 29日、東京湾アクアライン付近でクジラが現れるなど、東京湾でクジラの目撃情報が相次いでいます。東京海洋大学の村瀬弘人准教授は「ザトウクジラ」とみており、「今後、ますますクジラを目にする機会が増える」と指摘しました。 2023.01.30 未分類
未分類 アマゾンの配送車に“強盗”拳銃つきつけ“荷物”奪う アメリカ 1/30 20:33更新 アメリカ・フロリダ州でアマゾンの配達員が襲われる強盗事件が起きました。待ち伏せしていた2人の男が配達員に銃口を向け、スマホと財布を奪うと、さらにおよそ10個の荷物も奪って逃走しました。 2023.01.30 未分類